![]() 2018.04.06 Friday
ムーミン講座
はい、ごきげんよう!!
毎月第一週の金曜日は、
福岡県久留米市で
大人の絵本&児童文学講座。
今月のテーマは
「ムーミン」
です。
ぼくは北欧の児童文学が大好きですし、
ムーミンは得意ネタの1つ。
キャラクターの印象から
幼児向けの本と誤解されることもありますが、
とんでもない話!!
個性的かつ憂いを帯びた登場人物の数々、
哲学的とすら思える内容は
むしろ大人向けという方が適切です。
フィンランドの歴史や文化、生活習慣や料理の話、
さらには、ぼくのフィンランドでの秘話なども交えながら、
ムーミンの読み方、楽しみ方を
お伝えしました。
↑ 左は、フィンランドで買ってきたムーミンシリーズの第一作
『小さなトロールと大きな洪水』(フィンランド語版)
右は、『楽しいムーミン一家』の英語版。
あと、今日の講義では使わなかったですけど、
この本もお気に入りです。
うーん、
久々にフィンランドに行きたくなってきますね(笑)
では、今日もステキな一日になりますように・・・
![]() |