![]() 2019.04.14 Sunday
ジャズフェスティバル(後編)!
はい、ごきげんよう!!
ヴォスのジャズフェスティバル、
続きです。
来てみて思ったこと。
それは、
非常にユニークで
手作り感いっぱいの
実に楽しいイベントだということです。
たとえば、
初日のオープニングセレモニーは
1Fに図書館のある
「文化センター」
にて開催。
建物の構造を活かし、
演奏者は、
メインステージの地下から2階まで
階段も使いながら、
さまざまな立ち位置でプレイ!
2日目には
子どもジャズグループによる
パレードも!
もちろん、
プロも負けてません!
ノルウェーを代表するサックス奏者、
カール・セグレムらが
熱い演奏!!
※ライブで演奏した曲は
主に以下のCDから。
ただライブをやるだけじゃなく、
市民の皆さんも積極的に参加し、
楽しむお祭りみたいで
すごくよかったです。
まさにフェスティバルと呼ぶにふさわしい。
北欧ジャズマニアの僕としては
たまらないひとときです。
ぜひまた来たいと思います。
では、今日もステキな一日になりますように・・・
![]() |